トヨタ自動車で期間工として採用されると、愛知県内にある11工場のいずれかで働くことになります。
工場の場所や勤務地の希望が出来るかなどをまとめたので参考にしてください。
トヨタ期間工が配属される工場の一覧
トヨタ自動車で期間工が働くことになるのは愛知県内の11工場のどこかになります。
期間工が配属される工場の一覧をまとめました。
工場名 | 住所 |
本社工場 | 愛知県豊田市トヨタ町1番地 |
元町工場 | 愛知県豊田市元町1番地 |
上郷工場 | 愛知県豊田市大成町1番地 |
高岡工場 | 愛知県豊田市本田町三光1番地 |
堤工場 | 愛知県豊田市堤町馬の頭1 |
広瀬工場 | 愛知県豊田市西広瀬町桐ヶ洞543 |
三好工場 | 愛知県みよし市打越町並木1番地 |
明知工場 | 愛知県みよし市明知町西山1番地 |
下山工場 | 愛知県みよし市打越町下山1番地 |
衣浦工場 | 愛知県碧南市玉津浦町10番地1 |
田原工場 | 愛知県田原市緑ヶ浜3号1番 |
トヨタ自動車は愛知県豊田市とみよし市に多くの工場があり、この2つの市は隣同士なので狭い範囲に工場が集中しているのです。
ただ衣浦工場と田原工場だけは他工場と離れた場所にあります。
勤務地は希望できるか
愛知県内に住んでいる場合はできるだけ通勤に便利な自宅から近い工場で働きたいと思うでしょう。
しかしトヨタ自動車では勤務地は希望できません。
期間工は基本的に人手が足りていない、これから生産が増える予定のある工場に配属されるのです。
しかし自宅から遠い工場で働くことになっても工場の近辺にある寮に入ることができるので通勤の心配はしなくても大丈夫です。
また寮に入ると工場までは会社バスで送迎してもらうこともできますよ。
そのため愛知県内だけでなく日本全国からトヨタ自動車の期間工へ応募する人はたくさんいます。
配属先は選べるか
勤務地の工場が決まると各部署に配属されることになります。
部署によって仕事内容が異なるので、もし自分がやりたい仕事がある場合配属先の希望はできるか気になりますよね。
結論から言うと配属先も勤務地同様に希望はできません。
しかし、どの部署に配属されても正社員の方や同僚が慣れるまで丁寧に仕事を教えてくれるので安心してください。
実際に期間工として働いている人のなかには自動車製造業で働くこと自体が初めてという未経験者もたくさんいますよ。
まとめ
トヨタ自動車の期間工として採用されると愛知県内にある11工場のいずれかで働くことになります。
しかし勤務地の希望はできず、その時期に人手が必要な工場へ自動的に配属されるのです。
ただ工場の近隣には寮が完備されているので、自宅が遠い場合も通勤の心配はしなくても大丈夫です。
また勤務する工場が決まると各部署へ自動的に配属されることになりますが、全くの未経験者でも一から仕事を教えてもらえるので安心してくださいね。
コメントを残す